有機野菜や国産原料にこだわる
アイチョイスが運営する情報サイト
「みっくすなっつ」は、アイチョイスの話題がたくさん集まる場所です。
食べてみたレポートだったり、有機農家さんの取材だったり。
口に運ぶたびに色んな食感が楽しめるミックスナッツのように、
アイチョイスのいろんな魅力を味わってください。
たまみ
みっくすなっつの編集長。2022年にアイチョイスに入協、30代、夫と2人暮らし。
編集長のクセに、実は料理は苦手。
商品部のバイヤーに聞いたアイチョイスの美味しいものを試すのが大好き。
最近家庭菜園を始めました。もえぞー先生に色々教わっています。
ナッツは香ばしいクルミが好き。
もえぞー
2022年アイチョイス入協、30代、夫と2人暮らし。
家庭菜園歴8年目で現在、有機栽培に挑戦中です!
前職では農家さんを相手に野菜の栽培指導をしていました。
ナッツは塩茹でした落花生が大好き♪
わにこ
2021年アイチョイス入協、30代、夫と2人暮らし。
はじめての商品を試すときは注文前に必ずクチコミをチェックする慎重派。
最近はアイチョイスのこだわり調味料をあれこれ試し中!
上品な風味のマカダミアナッツが好き。
はらりん
2019年アイチョイス入協。40代、中学生と小学生の二人の母。
ネット限定商品を見て、お得で美味しいものをゲットするのがひそかな楽しみ。
イチ推しの商品は、クチコミ投稿せずにはいられません。
コーヒーとチョコ大好きの私はヘーゼルナッツ派。
あかにー
2023年にアイチョイス入協。沖縄出身の30代。
恋人・フェレット3匹・ハムスター2匹・犬1匹・猫1匹の大家族。
製菓学校卒業後はパティシエやバリスタとして7年勤めていました。
最近はアイチョイスの食材を使ったお菓子づくりにハマり中。
ナッツは、カフェラテと相性抜群のアーモンドが好き。
ちえまる
2023年にアイチョイスに入協、20代、1人暮らし。
アイチョイスには食べたことのないものや知らない食べ物がたくさんあって、わくわく。
ズボラながら普段は自炊をがんばっています。今はレパートリーを増やそうと奮闘中。
ミックスナッツはパンプキンシードが入っているものが好き。
ささちゃん
2020年にアイチョイスに入協。30代、幼稚園児二人の母。
子どもが生まれてから、かなり食にこだわるようになり、
日々の食卓には、グルテンフリーやシュガーフリーの料理が並んでいます。
アイチョイスのおかげで、日々の食卓が豊かになり家族の笑顔が増えました。
どれを選んでもびっくりする美味しさです!
スーパーには置いていない食品が多いので、お買い物も楽しみの一つ♬
ナッツは甘味が濃厚なピーカンナッツが大好きです!
あっきー
2021年アイチョイス入協、30代、夫と2人暮らし。管理栄養士で栄養教諭。
前職では医療従事者向けに、栄養情報の提供や勉強会講師を勤めていました。
実家は農家で、おいしいごはんを食べること、作ることが大好き!
アイチョイスの色々な商品を使った美味しい食べ方や栄養豆知識を発信していきます!
ナッツは芳醇な香りのヘーゼルナッツが好き。ビタミンEも多くておすすめ。
すーさん
2024年アイチョイス入協。愛犬をこよなく愛する30代。
アイチョイスでは、気になる冷凍食品をついついたくさん注文してしまうので、冷凍庫が常にパンパン!
冷凍庫のスペースを空けるために毎週必死です。
ナッツはチョコレートに包まれたピーカンナッツが好き。
あんにん
2025年アイチョイス入協。30代、二児の母。
毎日3食+おやつを欠かさない食いしん坊です。
新商品を見つけたらとりあえず食べてみる派!
ナッツはなんでも好きですが、食塩不使用のものを選ぶようにしています◎
がみちゃん
2024年アイチョイス入協、兵庫県出身の30代。
夫、やんちゃ盛りの2歳、ポメラニアンと暮らしています。
食べることが大好きで、毎日頭の中では次のご飯のことを考えています。
組合員になったばかりなので、これからお気に入りを見つけるのが楽しみです!
なしを
2025年にアイチョイスに入協、20代、1人暮らし。
1日の楽しみが食事と食後のデザート。特に甘いものが大好きです。
休日はよくカフェを開拓しています。
ナッツは、チョコと相性が良いマカデミアナッツが好き。