七夕レシピ!お星様とそうめんの生春巻き

七夕って実はそうめんを食べる風習があるのを知っていました?
理由は諸説あるようですが、中国で無病息災を祈ってそうめんの原形である「さくべい」を食べていたことが由来になっているのだとか。

 

我が家でも七夕の定番はそうめんです。

七夕らしく星形にした玉子や野菜を飾ったそうめんを作っていましたが、毎年同じもつまらない。

子どもと一緒に作る過程も楽しめないかと考えたレシピが、家族に大ヒット!

 

そうめんを使って、見た目もカラフルで食べやすい生春巻きに大変身させちゃいました。

そうめんを入れるので、食感も新しく野菜だけを巻いた春巻きとはまったくの別物です。

子どもたちがふだんは食べない生のレタスを、ばくばく食べていたのも嬉しい誤算でした♪

 

とっても簡単なので、ぜひ作り方を覚えていってくださいね!

【レシピ】お星様とそうめんの生春巻き

<材料>3人分

<味噌ダレ>

<麺つゆダレ>

<作り方>

1.坂利の手延そうめんをパッケージの表記どおりゆがく。

冷水で締めたら、水気を飛ばすために少しの間置いておく。

2.オクラはヘタとガクを落とし、塩をまぶして板ずりしたら熱湯で1分ほど茹でて薄く切る。

卵は薄焼きにして、にんじんときゅうりを薄く切る。

薄焼き卵、きゅうり、にんじん、スライスチーズ、その他好きな具材を星形に抜いておく。

レタスは洗ってしっかり水を切っておく。

3.生春巻皮に、星形の野菜→そうめん→レタスの順で乗せる。

緑の生春巻きにする場合は、そうめんをレタスでくるむ。

手前→両端の順に具材を包み、具材を抑えながら手前からクルクル巻いていく。

4.それぞれタレの材料をすべて混ぜ合わせる。

生春巻きをカットしたら完成!

ここがポイント

星形と食感が楽しい、新感覚の生春巻き

いつも生春巻きを食べるのは大人だけ。

ですが、この生春巻きは見た目もかわいく子どもたちも興味津々の様子。

 

半分にカットして見せると「わぁ!おそうめんが入っている!」と味見をせがまれました。

タレは子どもが大好きな甘みそダレと、アイチョイスの『自然派Style鰹たっぷりつゆ』と『ヤマシチ純正胡麻油』を使った、麺つゆダレの2種類を用意。

 

手軽に食べられる生春巻きは、子どもにとっておやつ感覚なのか野菜もパクパク食べてくれました。

野菜のシャキシャキ感とそうめんのもちっツルッとした食感が楽しく美味しかったです。

 

具材は野菜を使いましたが、何を入れても相性抜群♪

定番のボイルしたエビや、そぼろもおすすめです。

『自然派Style坂利の手延素麺』はコシがあり国産小麦の風味も豊かなので、どんな具材にも負けません!

使った商品は『生春巻皮』『自然派Style坂利の手延素麺250g』

この『生春巻皮』は面倒な水で戻す工程が不要なので調理がとっても楽なんです。

意外と生春巻皮って、戻しすぎてしまったり加減が難しいですよね。

 

独特な匂いも感じられないため、料理の味を邪魔せずどんな具材にも合いますよ。

少し厚めの皮でしっかりと食べ応えがあるので、満足感もありました。

 

そうめんは原材料も少なく、何を食べても同じだと思っていましたが・・・食べてびっくり!

この『自然派Style坂利の手延素麺』は、今まで購入していたそうめんとの違いがはっきりわかるレベルで美味しいです。

 

食べたときのコシがよく、食べ応えは抜群。

コシはありつつ、ちゅるんとした喉越しも抜群で、暑さでバテてしまったときでもするする食べられました。

時間が経っても食感が損なわれないため、生春巻きにはこのそうめんがぴったりですよ♪

 

商品はこちら

『生春巻皮』
メーカー名:隆祥房
規格:6枚

原材料:水飴(コーンスターチ(アメリカ、他)、他)、還元水飴、マヨネーズ、寒天、食用油脂、粉末油脂/加工でん粉、酒精。

『自然派Style坂利の手延素麺 250g』
メーカー名:坂利製麺所
規格:250g

原材料:小麦粉(国産)、塩(国産)、ごま油。

アバター画像

編集担当ささちゃん

2020年にアイチョイスに入協。30代、幼稚園児二人の母。
子どもが生まれてから、かなり食にこだわるようになり、
日々の食卓には、グルテンフリーやシュガーフリーの料理が並んでいます。
アイチョイスのおかげで、日々の食卓が豊かになり家族の笑顔が増えました。
どれを選んでもびっくりする美味しさです!
スーパーには置いていない食品が多いので、お買い物も楽しみの一つ♬
ナッツは甘味が濃厚なピーカンナッツが大好きです!